木本硝子が新商品《Strata(ストラータ)》を発表
新商品情報 VOL.15
![](https://www.kogeistandard.com/jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/241214_kimoto0436-640x427.jpg)
展覧会情報やインタビューなど、工芸に関するさまざま情報を発信しています。
東京都
2025.2.7 – 2.11
しぶや黒田陶苑
東京都
2025.2.7 – 2.22
HULS GALLERY TOKYO
京都府
2025.2.7 – 2.22
桃青京都ギャラリー
東京都
2025.2.8 – 2.12
炎色野
1931年に東京・浅草で創業して以来、90年以上にわたって多くの職人と協働し、ガラス食器を世に送り出している木本硝子。問屋ならではの視点で市場の動向を見据え、現代の生活に合った新しいガラス製品をプロデュースしている。
職人とデザイナーのコラボレーションにも積極的で、今年1月にフランス・パリで開催されたインテリア・デザインの国際展示会『メゾン・エ・オブジェ』の江戸東京きらりプロジェクトのブースに出展し、新商品《Strata(ストラータ)》を発表した。
横からのシルエットが特徴的なグラスは、新進気鋭のフランス人デザイナーユニット「Döppel Studio(ドッペルスタジオ)」によるデザイン。下部に見られる段差は、日本の「棚田」から着想を得たもので、東京の伝統工芸・江戸硝子の職人の高度な技術によって美しい形状が生み出されている。商品はスモール、ミディアム、ラージの3サイズ展開。小さなグラスでお酒を飲みたい人や、大きなグラスでお茶を飲みたい人など、用途や飲む量に合わせて異なるサイズを選びながら、同じデザインのグラスを皆で楽しむことができる。
重心が下にあることで倒れにくいため、健康祈願をはじめ起業などの大切な節目に、縁起の良い贈り物としてもおすすめ。3サイズ各1点を木箱に納めたギフトセットも用意されている。商品は2025年3月1日(土)に販売開始予定。
◾️商品情報
Strata small (Φ63 x H58mm, 約100ml, 約130g) 3,500円
Strata medium (Φ72 x H67mm, 約160ml, 約170g) 4,000円
Strata large (Φ84 x H77mm, 約240ml, 約300g) 5,000円
Strata set (small, medium, large各1点 木箱入り) 15,000円
※価格は税抜価格
※2025年3月1日(土)販売開始予定
素材:ソーダガラス
原産国:日本
◾️問い合わせ先
木本硝子株式会社
https://kimotoglass.tokyo/
木本硝子オンラインショップ
https://shop.kimotoglass.tokyo/