30周年を迎える『メゾン・エ・オブジェ』がパリで開催
注目の展覧会・イベント VOL.49
展覧会情報やインタビューなど、工芸に関するさまざま情報を発信しています。
東京都
2025.1.16 – 1.26
セイコーハウスホール
東京都
2025.1.16 – 1.29
和光 本店地階 アーツアンドカルチャー
東京都
2025.1.17 – 1.31
HULS GALLERY TOKYO
京都府
2025.1.25 – 2.2
essence kyoto
日常にある工芸の美。展覧会情報やインタビューなど、工芸に関するさまざまな情報、視点をお届けします。
新商品情報 VOL.2
創業時より手仕事によるガラス製造にこだわり、使い手の暮らしに寄り添う製品を世に送り出しているスガハラ。スガハラの製品の多くは、千葉県九十九里の自社工房で日々技術を磨きながら、ガラスの特性と魅力に向き合っている熟練の職人達がデザイン、開発を手掛けている。今年も日常使いのテーブルウェアから、室内を彩る花器まで、17種類の新しい製品が発表される。今回の傾向として、多くの製品でリサイクルガラスがレギュラー...
注目の展覧会・イベント VOL.11
2022年2月19日(土)、日本最大級の工芸イベント『CRAFT POINT KYOTO』が開幕した。『CRAFT POINT KYOTO』では、メイン会場となる京都伝統産業ミュージアムのほか、京都市内のショップ、ギャラリー、ホールにて、若手職人の作品から新時代の工芸、またフードマルシェやトークイベントなど、工芸を中心に京都の今のものづくりを体験できるさまざまなイベントが目白押し。工芸に関するプロ...
展覧会・イベントレポート VOL.14
2022年2月5日(土)〜2月10日(木)、東京 代官山 gallery mus にてガラス作家 光井威善さんの作品展『融けあうかたち』が開催された。今回の作品展では、新作の茶碗をはじめ、《Silence》《Bottle People》などの人気シリーズの作品計139点を展覧。
注目の展覧会・イベント VOL.10
京都市内のホテル「ザ・プリンス 京都宝ヶ池」は、開業35周年記念イベントとして、ホテルのクラブラウンジで作品を展示中の陶芸家、幸兵衛窯の加藤亮太郎氏と朝日焼の松林豊斎氏を招いたランチ&トークショーを2022年2月27日(日)に開催する。トークショーのテーマは「わびさびとは何か?~美術史家と陶芸家の立場から考える~」。ファシリテーターを務めるのは、工芸文化史を専門とし、展覧会の監修など日本の文化芸術...
工芸トピックス VOL.3
三井グループ24社で構成する「三井広報委員会」は、日本の伝統工芸の持続・発展に真摯に取り組む個人・団体を表彰する第4回「三井ゴールデン匠賞」において、ファイナリスト20組を対象に厳正なる本審査を実施し、〈三井ゴールデン匠賞〉5組、〈審査員特別賞〉2組、〈奨励賞〉2組の受賞者(個人および団体)を決定した。今回の受賞者は、伝承技法再現に取り組んでいること、新たな独自技術を取り入れ、これまでにない伝統工...
工芸トピックス VOL.2
東京 台東区で伝統工芸品「銀器」の制作販売を手掛ける「日伸貴金属」の銀師(しろがねし)・上川善嗣さんの起案により、体験型のクラウドファンディングサイト「Zenes(ゼネス)」にて、銀器の魅力と技術を後世に残すためのプロジェクトが開始した。申込期間は2022年3月28日(月)まで。支援へのリターンは、工房で職人とともに銀製リングやぐい呑みなどの制作が体験できるプランの他、職人が作る純銀アイススプーン...
注目の展覧会・イベント VOL.9
2020年度日本陶磁協会賞・金賞受賞作家とともに、歴代受賞作家約40名の作品を一堂に展示する『第63回 日本陶磁協会賞受賞作家展』が、東京銀座 和光ホールにて開催される。期間は2022年1月27日(木)~2月6日(日)。日本陶磁協会は毎年、日本国内すべての陶芸家を対象に、その年の最も優秀な作家に日本陶磁協会賞を、陶芸界に大きな足跡を残した作家に日本陶磁協会賞金賞を授与する活動を行なっている。202...
展覧会・イベントレポート VOL.13
2021年12月14日(火)〜12月18日(土)、佐賀大学の肥前セラミック研究センターが主催するイベント『ARITA×SOGETSU研究発表展』が、東京赤坂 草月会館にて開催された。本展では、草月流華道家が制作した生け花総勢13点を展覧。花入は、複数の有田焼窯元が構成する株式会社ARITA PLUSが、草月流華道家と協働で開発した作品だ。15日(水)には、李荘窯の当主でARITA PLUS代表の寺...
展覧会・イベントレポート VOL.12
2021年11月27日(土)〜12月5日(日)、東京 六本木 サボア・ヴィーブルにて、北海道のガラス作家 西山雪さんの個展が開催された。同ギャラリーでは2016年より毎年西山さんの作品展を実施、今年で6回目の開催。新作展となる今回のテーマは『ふゆのしらせ』。晩秋から冬に移りゆく季節、北海道の植物や虫たちが織りなす情感豊かな風景を繊細に映し取った作品総勢55点を展覧した。
展覧会・イベントレポート VOL.11
2021年11月12日(金)〜27日(土)、赤坂 HULS Gallery Tokyoにて、有田焼の窯元である李荘窯の四代目当主、寺内信二さんの作品展が開催された。同ギャラリーでは今回で3度目の開催となる寺内さんの作品展。普段は窯元の当主としてものづくりに携わる寺内さんだが、本展では、ろくろで制作した新作の抹茶碗、宝ひん、ぐい呑、花瓶など、染付や白磁の作品を中心に展覧した。加えて、特に注目したいの...
注目の展覧会・イベント VOL.8
九谷焼の窯元「錦山窯」は、同窯に併設するギャラリー「嘸旦」にて、工芸とジャズ音楽のコラボレーションによる音楽フェスティバル『Kinzan Jazz Festival ‒ Quiet Brilliance 2021‒ 』を開催する。公演は2021年12月4日(土)と5日(日)の2日間、計3回を予定。17世紀以降、石川県南部を中心に発展してきた歴史を持つ九谷焼は、五彩を駆使した色絵や金彩をあしらった金...
展覧会・イベントレポート VOL.10 AD
伊万里・有田焼窯元の若手有志13名(13 Person)で構成される「NEXTRAD(ネクストラッド)」は、10月22日(金)、23日(土)の2日間、佐賀県有田にて初の展示・体験イベント『Go Forward -磁器のものづくりに関する”13P”の挑戦-』を開催した。NEXTRADは、有田焼産業における持続可能な未来を考え発信することを目的に活動するチーム。メンバーは、普段は窯元の若手経営者および...
今、工芸の世界で起きていること。注目の最新情報。
VOL.1-31
更新
日本各地の工芸の展覧会・イベント情報。
VOL.1-62
更新
工芸の展覧会・イベントレポート。
VOL.1-30
更新
VOL.1
更新
日本から世界へ。工芸を通じた「気づき」の言葉。
VOL.1-7
更新
産地を訪れ、その土地の空気を吸い、作り手と同じ景色を眺めながら、気づき、感じたこと。
VOL.1-2
更新
伝え繋ぐ、作り手たちの工芸への想い。人生で最高の一枚と共に。
VOL.1-32
更新
一碗に宿る、工芸の美と作り手の想い。茶碗の鑑賞に役立つ知識を紹介する。
VOL.1-3
更新
産地を訪れ、その土地の空気を吸い、作り手と同じ景色を眺めながら、気づき、感じたこと。
VOL.1-12
更新
作り手からの新商品情報。
VOL.1-14
更新
日本各地にある、さまざまな工芸の産地を紹介。
VOL.1-3
更新
VOL.1
更新