『谷穹 抽象と静寂』展覧会レポート
展覧会・イベントレポート VOL.30
展覧会情報やインタビューなど、工芸に関するさまざま情報を発信しています。
富山県
2024.12.7 – 2025.6.1
富山市ガラス美術館
2024.12.11 – 2025.3.2
清水三年坂美術館
2024.12.17 – 2025.3.2
京都国立近代美術館
東京都
2024.12.25 – 2025.1.6
日本橋三越本店
平安時代末期、現在の岡山県備前市で生産が始まった備前焼。今も多くの人の心を捉えて離さないこのやきものの魅力の一つは、地域固有の自然美に他ならない。
藤田氏による「備前徳利」は、数ある備前の景色が見事に融合した、情趣に富む作品である。ごつごつとした野性的な風合いの高台は「あばた高台」と呼ばれ、約400年前の古備前を再現したもの。火前側は、首元から胴にかけて降り掛かった松灰が「胡麻」と呼ばれる粒模様を作り、くるりと火裏側へ回転させると灰黒色の「桟切」が登場する。備前焼の窯変の中でも代表的な二つの景色を同時に堪能できるのは、作家の技術力の高さによるものであろう。
高火度でしっかりと焼き締まった肌合いは、お酒を入れると一層艶やかになるようだ。その蠱惑的な変化もまた、見どころの一つである。