『谷穹 抽象と静寂』展覧会レポート
展覧会・イベントレポート VOL.30
![](https://www.kogeistandard.com/jp/wp/wp-content/uploads/2024/11/1-640x427.jpg)
展覧会情報やインタビューなど、工芸に関するさまざま情報を発信しています。
東京都
2024.12.12 – 12.25
セイコーハウスホール
石川県
2024.12.17 – 2025.2.24
国立工芸館
東京都
2024.12.18 – 12.24
日本橋三越本店
京都府
2024.12.21 – 12.29
essence kyoto
佐賀県唐津市在住の陶芸家。父、中里隆が開いた当地を代表する窯「隆太窯」にて、唐津焼の多様な表現技法を用い、日々の生活に寄り添い、料理を引き立てる器を作り続けている。
暮らしの中で使われてこその器、と料理や酒との相性、使い心地を何よりも大切に創作を行なう中里氏。まさに「用の美」を体現する器は、使うほどに味わい深く、日本の豊かな食文化の楽しさを教えてくれる。
佐賀県唐津に生まれる
父、中里隆のもとで焼き物を始める
柿傳ギャラリーにて中里隆、奥三十郎、3人展出品
万葉洞みゆき店にて父子展出品
伊勢丹新宿店にて個展開催
台湾 台北 福華沙龍にて加藤春鼎、中里太亀、廖理光、杜芃萱、四人展開催
日本橋三越本店にて個展開催
フランス パリENYAAにて個展開催
万葉洞みゆき店にて親子三代展開催
日本橋三越本店にて個展開催