訪日観光客にも対応 東京の伝統工芸体験予約サイト
工芸トピックス VOL.35

展覧会情報やインタビューなど、工芸に関するさまざま情報を発信しています。
東京都
2025.2.13 – 2.26
和光 本店 アーツアンドカルチャー
2025.2.19 – 2.23
Kyoto Takashimaya
東京都
2025.2.19 – 2.23
GALLERY Mus
東京都
2025.2.22 – 2.27
寺田美術
岡山県備前市在住。備前焼作家の父の元、幼い頃より陶芸家を志す。大学では彫刻を専攻。「使うことが出来るオブジェ」を作る感覚で、独創的な造形、薪窯での焼成に拘り、無釉焼締陶の備前焼ならではの多様な色彩や表現技法を追求している。
自然の土と炎から現れる、想像を超える鮮やかな色や豊かな景色。唯一無二の作品が生まれる過程には、好奇心豊かに土と向き合い、自然の力に委ねながらもその魅力を懸命に引き出す、作家の弛まぬ挑戦が存在する。生涯をかけて自身の備前焼を目指す馬場氏の情熱は、備前に新たな歴史を作り出していくだろう。
備前焼作家 馬場祥輔の長男として生まれる
東京藝術大学 彫刻科 卒業
JR備前片上駅前にモニュメント制作
国指定重要文化財 大橋家住宅にて個展
イギリスロンドン 大和日英基金ジャパンハウスギャラリー「The Power of Bizen」
中国 北京「匠心傳承」に招待出展、講演会
日本橋三越にて個展
アラブ首長国連邦 アブダビ 「ADIHEX」に出展
台湾「ONE ART TAIPEI」に出展
フィリピン「ART FAIR PHILIPPINES 2020」に出展